5.地域医療への取り組み

5-1 広報委員会の活動

  1. 目的

    広報委員会は、七栗記念病院における診療の特色、情報を地域住民・医療関係者に知っていただくこと、 また教職員を派遣することによる啓発活動を目標として活動しています。

  2. 任務

    委員会は、目標を実行するために、①地域講演会の開催、②パンフレットの作成、③広報誌の発行、④ホームページ、⑤各種チラシの作成、⑥出前講演会等を行っています。
    (/)

  3. 組織

    委員会は次の組織により運営しています。
    委員長  1名
    委員 15名

  4. 平成28年度の活動内容

    別表の地域講演会を11回開催し延べ337人、出前講演会は7回開催し延べ237人の方に聴講いただきました。広報誌については年間2回発行し、地域の病院・施設等に発送し、外来患者さまに配布すると共にホームページにも掲載しています。

講演会
講演日 演題 講師 会場 参加人数
2016/5/18 日常生活援助のコツ

リハビリテーション部

作業療法士 進藤直紀
七栗産業会館 40
2016/6/23 認知症について

内科

医師 脇田英明
戸木公民館 23
2016/7/6 口から始まる介護予防

歯科

歯科衛生士 永田千里
津中央公民館 40
2016/7/15 元気なうちから体操筋トレ介護予防

看護部

介護福祉士 天花寺満城
南が丘公民館 38
2016/7/29 認知症・要介護にならない脳トレ

看護部

介護福祉士 船橋亮平
七栗公民館 43
2016/10/6 認知症について話と体操

リハビリテーション部

作業療法士 宮坂裕之・進藤直紀
稲葉公民館 24
2016/10/6

くすりの上手な使い方

薬剤課

薬剤師 前川ゆか
榊原公民館 15
2017/2/1

元気なうちから体操筋トレ介護予防

看護部

看護福祉士 坂口仁美

津中央公民館

30
2017/2/16 足のケアについて

看護部

看護師 川北美奈子
雲出市民センター 17
2017/2/17 口から始まる介護予防

歯科

歯科衛生士 永田千里
南ヶ丘公民館 31
2017/3/16 健康寿命向上のための生活習慣 看護部 南郊公民館 36
合計 337

出前講演会
講演日 演題 講師 会場 参加人数
2016/7/6 緩和ケアってどんなところ

看護部

看護師 近藤千恵
介護老人保健施設ロマン 70
2016/8/31 腰痛にならない障害者の介助方法

看護部

介護福祉士 方田大志
特別養護老人ホームさくら園 40
2016/11/15 「がん予防のための食事」、「よりよく生き、よりよく死ぬために」

看護師 竹腰加奈子

管理栄養士 堀内薫
藤田保健衛生大学 七栗記念病院 25
2016/11/24 緩和医療とは

外科

医師 大原寛之
尾鷲市民包括センター 30
2016/12/16 口の中の健康について

歯科

歯科衛生士 永田千里
榊原地区社会福祉協議会 30
2016/12/16 食の味覚と栄養について、健康体操

理学療法士

管理栄養士 松本真奈美
藤田保健衛生大学 七栗記念病院 30
2017/1/26、27

訪問介護の業務に役立つ体位変換、ベッドと車椅子間の移乗方法

リハビリテーション部

理学療法士
ユリカ株式会社 12


七栗ホームページ アクセス記録(2001年12月11日よりカウント開始)
確認日 カウンター数 月間アクセス数 期間
2016/05/01 588727 4985 2016/4/1~2016/4/30
2016/06/01 593975 5248 2016/5/1~2016/5/31

2016/07/01

599599 5624 2016/6/1~2016/6/30
2016/08/01 604804 5205 2016/7/1~2016/7/31
2016/09/01 609896 5092 2016/8/1~2016/8/31
2016/10/01 615271 5375 2016/9/1~2016/9/30
2016/11/01 620752 5481 2016/10/1~2016/10/31
2016/12/01 625848 5096 2016/11/1~2016/11/30
2017/01/01 630516 4668 2016/12/1~2016/12/31
2017/02/01 635793 5277 2017/1/1~2017/1/31
2017/03/01 641084 5291 2017/2/1~2017/2/28
2017/04/01 646837 5753 2017/3/1~2017/3/31

 


5-2 七栗リハビリテーションセミナー

七栗リハビリテーション研究会は,藤田保健衛生大学七栗記念病院の後援で、
三重県を中心とした東海地区の医師・医療機関職員、福祉職員に対し、
リハビリテーション領域における基礎的、臨床的な諸情報の提供を目的に七栗リハビリテーションセミナーを開催しています。
今年度で16年目をむかえ,第98回から第103回を開催することができました。
三重県看護協会・三重県理学療法士会・三重県作業療法士会・三重県歯科医師会・三重県言語聴覚士協会の後援も受けております。
日本リハビリテーション医学会に認定臨床医生涯教育の単位申請も可能です。

講演会
講演日 演題 講師 参加人数

第98回

2016/5/19
子どもの下肢障害の病態と対応

名古屋市立大学大学院リハビリテーション医学分野

教授 和田郁雄先生
107

第99回

2016/7/14
脊髄損傷の包括的治療-超高齢社会を迎えて-

徳島大学病院リハビリテーション部

教授 加藤真介先生
112

第100回

2016/9/1
回復期リハビリテーション病棟のレベルアップ!スピードアップ!フォローアップ!

西広島リハビリテーション病院

病院長 岡本隆嗣先生
218

第101回

2016/11/7
認知症ケア-認知症者の体験している世界を知る-

国立長寿医療研究センター

認知症看護認定看護師   萩原淳子先生
190

第102回

2017/1/13
地域包括ケアに向けてリハ専門職に求められてること-脳・脊髄疾患等への山梨県での取り組み-

春日居サイバーナイフ・リハビリ病院

日本言語聴覚士協会副会長 内山量史先生
117

第103回

2017/3/9
地域包括ケアシステムにおける回復期リハ病棟のあり方-地域リハおよびJRAT活動も含めて-

いわてリハビリテーションセンター

大井清文 先生
138

5-3 緩和セミナー・研究会

講演日   演 題 講 師 参加人数
2016/6/25 第32回七栗緩和ケアセミナー
(第13回三重中勢緩和ケア研究会)
「わが町で生ききるための生活支援」パネルディスカッションと特別発言 特別発言:高橋千秋
パネルディスカッション
荒井恵二・井上登太・加藤弘幸・加太竜一・近田紀子・中原さおり・藤波恵子・二村昭彦・前田和賢(50音順)
130名
2016/11/27 第33回七栗緩和ケアセミナー
一般演題3題
特別講演「痛みのしくみとくすり-弁慶の泣きどころ-」
三重大学大学院医学系研究科 麻薬集中治療学教授 緩和ケアセンター長
丸山 一男
83名
2016/11/27 第8回三重緩和医療研究会 一般演題7題
特別講演「本日も白血病日和」

沼田 久美子先生
100名
2017/3/18 第34回七栗緩和ケアセミナー
一般演題3題
特別講演「藤田食の開発とこれから」
藤田保健衛生大学病院 食養科
伊藤 明美
74名

5-4 地域懇話会(在宅介護支援センター担当)

日付 懇話会名 出演者
2016/4/12 津市全体在宅介護支援センター連絡調整会議 西川ひろみ、瀧ひろみ
2015/4/14 久居地区在宅介護支援センター連絡協議会 瀧ひろみ
2015/5/11 久居地区在宅介護支援センター連絡協議会 瀧ひろみ
2015/5/18 庄田町いきいきサロン 西川ひろみ
2015/6/4 大鳥町いきいきサロン 瀧ひろみ
2015/6/17 久居地区在宅介護支援センター連絡協議会 瀧ひろみ
2015/7/14 榊原地区地域ケア会議 西村あおい
2016/7/24 北出地区いきいきサロン 西村あおい
2016/7/28 栗葉地区地域ケア会議 西村あおい
2016/8/19 久居地区在宅介護支援センター連絡協議会 瀧ひろみ
2016/8/25 戸木地区地域ケア会議 西村あおい
2016/10/7 久居地区地域ケア会議 西村あおい、瀧ひろみ
2016/10/20 久居地区在宅介護支援センター連絡協議会 瀧ひろみ
2016/11/25 下稲葉いきいきサロン 西村あおい
2016/12/22 久居地区在宅介護支援センター連絡協議会 瀧ひろみ
2017/2/2 民生児童委員新年研修会 西村あおい、瀧ひろみ
2017/2/15 上稲葉地区いきいきサロン 西村あおい
2017/2/16 久居地区地域ケア会 西村あおい
2017/2/26 美里ホームランドいきいきサロン 瀧ひろみ
2017/3/15 久居地区在宅介護支援センター連絡協議会 瀧ひろみ

Copyright(c) 2013 Sample Inc. All Rights Reserved. Design by http://f-tpl.com