沿革・概要

                                                                                                                                     
開設者 理事長 星長 清隆
管理者 病院長 大高 洋平
沿革 1987年(昭和62年)4月 藤田学園保健衛生大学七栗サナトリウム開設
1991年(平成3年)4月 藤田保健衛生大学七栗サナトリウムに名称変更
1997年(平成9年)7月 緩和ケア病棟開設
1998年(平成10年)4月 在宅介護支援センター開設
1999年(平成11年)11月 デイケアセンター開設
2000年(平成12年)12月 リハビリテーションセンター開設
2001年(平成13年)4月 歯科開設
2001年(平成13年)5月 回復期リハビリテーシヨン病棟開設(52床)
療養病棟開設(40床)
2003年(平成15年)7月 療養病棟増床(44床)
2003年(平成15年)12月 回復期リハビリテーション病棟増床(2病棟106床)
2004年(平成16年)6月 日本医療機能評価機構本体機能認定病院
2005年(平成17年)4月 日本医療機能評価機構付加機能
リハビリテーション機能認定取得
2006年(平成18年)6月 日本医療機能評価機構付加機能
緩和ケア機能認定取得
2009年(平成21年)6月 日本医療機能評価機構本体機能認定病院更新
2010年(平成22年)4月 日本医療機能評価機構付加機能
リハビリテーション機能認定更新
2010年(平成22年)10月 緩和ケア病棟増床(20床)、一般病棟
(外科・内科・リハビリテーション科)減床(48床)
2011年(平成23年6月 日本医療機能評価機構付加機能緩和ケア機能認定更新
2014年(平成26年)8月 回復期リハビリテーション病棟増床(2病棟55床)
療養病棟減床(41床)
2016年(平成28年)1月 藤田保健衛生大学七栗記念病院に名称変更
2016年(平成28年)8月 訪問リハビリテーション事業所開設
2016年(平成28年)9月 療養病棟(41床)を回復期リハビリテーション病棟(41床)に変更
2018年(平成30年)10月 藤田医科大学七栗記念病院に名称変更
2019年(平成31年)6月 日本医療機能評価機構本体機能認定病院更新
2020年(令和2年)4月 訪問看護事業所、訪問介護事業所、居宅介護支援事業所開設
2020年(令和2年)4月 日本医療機能評価機構高度・専門機能:リハビリテーション(回復期)Ver1.0認定
診療科目 内科、緩和ケア・外科、リハビリテーション科、歯科
診療時間 月曜日~金曜日:午前9時~12時・午後1時~5時
土曜日    :午前9時~12時30分
病床数 218床
本館
1階病棟
20床 緩和ケア病棟
本館
3階病棟
54床 回復期リハビリテーション病棟
本館
4階病棟
48床 一般病棟(外科・内科・リハビリテーション科)
本館
5階病棟
41床 回復期リハビリテーション病棟
リハビリ棟
2階病棟
55床 回復期リハビリテーション病棟
入院に
関する掲示
入院基本料の施設基準(一般入院)第86号
本館4階一般病棟において1日に看護を行う看護職員の数は、
(日勤・夜勤あわせて)
入院患者10人に対して1人以上の看護補助者が勤務しています。
当病院においては、患者さんの負担による付添看護を行っていません。
全ての患者さんの状態を、重症度・看護必要度に係る評価票を用いて継続的に測定し評価を行っています。
緩和ケア病棟に係る届出(緩2)第8号
緩和ケア(1階)病棟は、(日勤・夜勤あわせて)
入院患者7人に対して1人以上の看護職員が勤務しています。
当該病棟内に、患者家族さんの控室、患者さん専用の台所、面談室、談話室、コミュニティドームを備えています。
回復期リハビリテーション病棟に係る届出に関する掲示(回1)第4号
本館3階・5階病棟及びリハビリテーション棟2階病棟は、(日勤・夜勤あわせて)入院患者13人に対して1人以上の看護職員と、入院患者30人に対して1人以上の看護補助者が勤務しています。
また、専従及び専任の常勤医師、専従の社会福祉士を配置し、土・日・祝日も平日と同じ訓練体制です。 脳卒中や骨折等発症より早期に入棟されて、集中的なリハビリテーションを必要とする患者さんを対象としています。
入院時食事療養Iに係る届出
入院時食事療養I(食)
第153号
重症者等療養環境特別加算に係る届出 
重傷者等療養環境加算(重)
第40号
診療録管理体制加算2に係る届出 第37号
医療安全対策加算2に係る届出 第75号
栄養サポートチーム加算2に係る届出 第5号
患者サポートチーム体制充実加算に係る届出 第14号
感染対策向上加算3に係る届出 第19号
病棟薬剤業務実施加算1に係る届出 第17号
認知症ケア加算2に係る届出 第49号
データ提出加算1・3に係る届出 第72号
後発医薬品使用体制加算1に係る届出 第44号
入退院支援加算に係る届出 第92号
せん妄ハイリスク患者ケア加算に係る届出 第39号
その他の
届出
脳血管疾患等リハビリテーション料(I)に係る届出 第11号
添付1の「第40」の3の注5に規定する施設基準に関する届出 第9号
運動器リハビリテーション料(I)に係る届出 第24号
別添1の「第42」の3の注5に規定する施設基準に関する届出 第12号
呼吸器リハビリテーション料(I)に係る届出 第24号
がん患者リハビリテーション料に係る届出 第26号
CT撮影及びMRI撮影に係る届け出 第129号
遠隔画像診断に係る届出 第5号
がん性疼痛緩和指導管理料に係る届出 第14号
がん患者指導管理料(がん指イ) 第33号
がん患者指導管理料(がん指ロ) 第29号
薬剤管理指導料に係る届出 第61号
検体検査管理加算1に係る届出 第12号
無菌製剤処理料に係る届出 第40号
胃瘻造設術に関する届出 第23号
胃瘻造設時嚥下機能評価加算に関する届出 第15号
検査・画像情報提供加算及び電子的診療情報評価料に係る届出 第49号
摂食嚥下支援加算に係る届出 第1号
情報通信機器を用いた診療に係る基準 第21号
クラウン・ブリッジ物維持管理料に係る届出(歯科) 第951号
有床義歯咀嚼機能検査に係る届出(歯科) 第7号
歯科外来診療環境体制加算1に係る届出(歯科) 第369号
有床義歯咀嚼機能検査2のイに係る届出(歯科) 第4号
歯科点数表の初診料の注1に規程する施設基準に係る届出(歯科) 第130号
歯科口腔リハ料2に係る届出(歯科) 第239号
CAD/CAM冠に係る届出(歯科) 第643号
居宅介護
支援事業者
当在宅介護支援センターは三重県知事より介護保険適用事業者である「居宅介護支援事業者」の指定を受けています。
居宅介護支援事業者とは介護支援専門員を配置し、訪問調査や介護サービス計画の作成を行う事業者です。
介護保険事業所番号:2470600020
介護支援専門員:3名
デイケアセンター
(通所リハビリ)
介護保険認定者の方が病院でリハビリ・食事・入浴・レクリエーション等のサービスを受け1日6時間程度過ごして頂くところです。
1日あたりの受入可能人員数:40名
訪問事業所
計画的な医学的管理を行っている医師の指示に基づき、要介護状態(介護予防にあっては要支援状態)にある方の自宅を訪問して自立支援に結びつく適正な理学療法、作業療法又は言語聴覚療法を行います。
               

2020年(令和2年)4月1日改訂